初心者がワードプレスを使うだけならFTP転送を使うことはあまり多くないかもしれません。
少し慣れてきたら、プラグインをインストールするときにFTP転送を使うかもしれませんし、画像を一括でサーバーにアップするかもしれません。
レンタルサーバー各社で、FTP転送するためのツールを提供しています。
ロリポップでもFTPツール「ロリポップ!FTP」があります。使い方を解説していきます。

ロリポップでは、FTPアカウントは1つしか与えられていないため、新たなFTPアカウントを追加することはできないです。
複数人でサイト管理しないのであれば、アカウントはひとつで十分だと思いますよ
目次
「ロリポップ!FTP」を使っての転送方法
- ユーザー専用ページの[サーバーの管理・設定]-[ロリポップ!FTP]をクリックします。
- 新しいタブでロリポップ!FTPの画面が開きます。
- 「ロリポップ!FTP」のメニュー画面です。ここからいろんな操作ができます。
- フォルダの作成
- フォルダの編集
- ファイルの作成
- ファイルの編集
- ファイルのアップロード
- ファイルのダウンロード
- フォルダ、ファイルのコピー
- フォルダ、ファイルの検索
- フォルダ、ファイルの削除
- apache権限フォルダの権限変更
- apache権限ファイルの権限変更
「ロリポップ!FTP」でできること
参考 それぞれの操作方法の詳細は公式マニュアルがとても親切に作成されているので、そちらを参照することをおすすめします。
FFFTPを使っての転送方法
事前に設定に必要な情報を確認する
- ユーザー専用ページの[ユーザー設定]-[アカウント情報]をクリックします。
- 「FTPサーバー名」「FTPSサーバー名」、「FTPアカウント情報」を確認します。
FFFTPの設定方法
事前にFFFTPをインストールしておく
定番のFTPクライアント
ここでは、FFFTPのインストール手順は省略します。
FFFTPの設定手順
- FFFTPを起動して「
」をクリックします。
- [新規ホスト]をクリックします。
- 先ほど追加したFTPアカウントの情報を入力します。
- 作成されたホストを選択して[接続]をクリックします。
- 下図のメッセージが表示されることがあります。[はい]をクリックして続行します。
- 接続できたことが確認できれば完了です。
- ファイルの転送方法
- その他の機能
FTPサーバー名を[ホスト名(アドレス)]の欄に、ログインユーザ名を[ユーザー名]の欄に入力し、パスワードを入力して[OK]をクリックします。
転送したいファイルを選択してから、「↑」「↓」ボタンをクリックしてアップロードまたはダウンロードします。
・削除
・名前の変更
・属性変更
・フォルダ作成
・URLをクリップボードにコピー
・ファイルの容量計算