さくらインターネットへFTPファイル転送する設定方法

FTP

さくらインターネットにも、他のレンタルサーバーと同じく「ファイルマネージャー」が用意されています。

管理人吹き出し画像
でもね、なんかFlashPlayerをインストールしなければならなかったので、自分はFTPクライアントのFFFTPを使って通信することにします。

さくらインターネットのファイルマネージャーを使う

  1. サーバコントロールパネルのメニューから[運用に便利なツール]-[ファイルマネージャー]をクリックします。
  2. ファイルマネージャーの画面が表示されます。
  3. アップロードをクリックすると、「FLASH PLAYER」のインストールが必要な旨のメッセージが表示されます。
  4. ※ FLASH PLAYERを使用するプログラムは、減少傾向にあるので管理人はインストールせずに、FFFTPを使ってFTP通信する方法を選びました。

事前にFFFTPをインストールしておく

ここでは、FFFTPのインストール手順は省略します。

FFFTPの設定手順

FFFTPの設定に必要な情報は、申し込み時に受け取るメールに記載されています。

ホスト名:〇〇〇.sakura.ne.jp(メール内では「FTPサーバ名」)
ユーザー名:〇〇〇(メール内では「FTPアカウント」)

これ以降のFFFTPの具体的な設定方法については、他のレンタルサーバーと全く同じ操作になりますので、他のサーバーの手順を確認してみてください。

管理人吹き出し画像
さくらインターネットのファイルマネージャーが特別使いやすいということではないので、FFFTPを使った方が良いような気がします。

満足できる!!
レンタルサーバー集

実際に使ってわかった初心者にもおすすめできるサーバー集

これで戦える!
WordPressテーマ集

ブログも!アフィリエイトも!おすすめのテーマ徹底比較